2024(令和6)年度
関東地区調整機構(関東支部)事業計画
- 総会 / 委員会の開催について(オンライン会議を含む)
1)総会 2 回開催予定
2)大学・薬局・病院各小委員会および指導薬剤師養成小委員会、実務実習向上委員会の開催
- 実務実習施設の割り振り調整作業について
1)2025年度病院・薬局実務実習の割振り調整の実施
- 実務実習の円滑な実施および質の向上に向けた事業 等について
1)各期について実務実習実施状況調査の実施
2)実務実習に関するトラブル事例の収集と防止策の検討
3)質の高い実習事例を各大学、薬剤師会および病院薬剤師会から収集し、実務実習向上委員会による優秀施設の選考を行い、優秀施設による実例報告会の開催(なお薬学教育協議会への報告は大学から収集した報告に限る)
4)ふるさと(出身地を含む)実習の推進に向けて継続的な対応策の検討および実施
- 認定実務実習指導薬剤師の養成(WS、講習会) /認定実務実習指導薬剤師の資質向上について
1)認定指導薬剤師養成ワークショップ(WS)の開催
2)認定指導薬剤師養成ワークショップと連動した養成講習会の開催
3)認定指導薬剤師の資質の向上のためのアドバンストワークショップの開催
4)OBE のためのアドバンストワークショップの開催
- その他
1)次期改訂モデルコアカリキュラム(令和4年度版コアカリ)に準拠した実務実習の2028年2月開始に向けて、「実務実習ガイドライン」や大学での臨床準備教育などに関連した情報交換会の開催
事業計画
- 2011年(平成23年)度事業計画
- 2012年(平成24年)度事業計画
- 2013年(平成25年)度事業計画
- 2014年(平成26年)度事業計画
- 2015年(平成27年)度事業計画
- 2016年(平成28年)度事業計画
- 2017年(平成29年)度事業計画
- 2018年(平成30年)度事業計画
- 2019年(平成31年・令和元年)度事業計画
- 2020年(令和2年)度事業計画
- 2021年(令和3年)度事業計画
- 2022年(令和4年)度事業計画
- 2023年(令和5年)度事業計画